DAVID BOWIE is
天王洲アイルの寺田倉庫G1ビルで絶賛開催中の“DAVID BOWIE is”に行って来ました。
ボウイを知ったきっかけは、小5か小6の頃に毎週土曜日塾に通っていて帰り道が怖かったのでラジオを大音量で聴きながら歩いていたのですが、その時聴いてた番組のスポンサー(宗教団体だったみたい)のCMに使用されていた“1984”のイントロだったんですが、当時はベイ・シティ・ローラーズとかクイーンとかキッスが好きだったのでボウイは眼中になかったです。(笑)
その後ジャパンとかロキシーミュージックとかを経てアルバム“スケアリーモンスターズ”の中の♪it's no game part1(ちなみにこの曲の日本語パートを歌っているというか叫んでいる廣田ミチさんは、女優の広田レオナさんのお母様なんですって)でちょっとハマったので、これが1番好きなアルバムですね。
それはさておき展覧会ではたくさんの衣装が展示されていて嬉しかったのですが、とにかくめっちゃ細いのにビックリしました。
あと“出火吐暴威”のマントはうっかりすると見落としそうな場所に展示してあったのでこれから行くかたは気をつけて下さいね。
それから気になったのは、ピンクのプードルなんですがすごく可愛かったのでどこかに画像ないかしら?図録買うしかないかな?
0コメント