時代の流れには逆らえない話
少々お見苦しい写真が出て参りますが何卒ご容赦下さいませ
以前から洗濯機の水が洗濯中にどんどん減っていってしまって困っていました。
使っていたのは今の家に引っ越して来たときに買った東芝の二槽式洗濯機2.2kgです。
そう、白いものとそれ以外を別々に洗いたかったので二槽式が好きだったのです。
で、最近ちょっと羽振りが良くなったので、これも前から欲しかった自転車にしようか洗濯機にしようか迷っていたのですが、寒くなってきたのでそんなに自転車使わないし何なら来月買えば良いしと洗濯機を買うことに決めネットで色々比べてほぼ決めかけた所で、二槽式が大きすぎて入らない事が判明!今までの2.2kgに対して最近のやつは一番小さくても4.5kgなので横が今のスペースに収まらないのです。
で、全自動なら同じ4.5kgでも入りそうだとわかったので殆ど予備知識の無いまま全自動を買うことに決めまたもやネットで色々見て値段的にもサイズ的にも良いのがあったので、取り敢えずカートに入れたのですが、どうしても現物が見たかったので確定ボタンは押さないで日曜日にお店に行ったら値段が5000円も上がっていたので『え~一昨日まで◯◯円だったよね』とちょっとお願いしてみたら『イヤ、本来の価格はこっちなんで前のが安すぎたんですよね』って言いながら上の人に聞いてくれて最初に見た値段にしてくれました。
『在庫があるのでお届けは今日の18時以降なら大丈夫ですよ!』と言われ悩んだあげく当日にしてもらい家に帰って洗濯機周りから玄関までを大掃除。
来たのは19時半位でしたが15分程で前の洗濯機のリサイクル回収と設置が終了。初めて全自動にしたので給水と排水の部品を買わされたけど全部(洗濯機からリサイクル回収費、配達料、部品など)で35000円位で済みました。
これが今までの二槽式、本当に汚なくてスミマセン
これが新しい子。またしても東芝。
今日初めて使ってみたけれど本当に動いてるの?と言うくらい静か!
これなら寝ている間でも回せるかも
ただ柔軟剤の香りがあまりしないのでもう少し入れても良いのかなと思いました。
0コメント