PCに続いて

え~と約1か月振りの日記デス(#^.^#)
4月の終わり頃に壊れてしまったPCですが、そのまま6月中は放置していて7月の頭に買った所に持って行って修理に出したら『サポート期間が終了している』と言うことで戻って来ちゃったので、引き取りついでにネットで探した修理屋さんに持ち込んだのです。
予算3万以内でお願いしたのですが最初の2週間位何の音沙汰もなくて『1か月位かかるかなぁ』と思って取っておいたお金使っちゃったらお盆前に『結局HDDの故障なので交換するけどOK?』みたいなメールが来たから返信したら翌日修理完了のお知らせが…
月末に取りに行くことにしたのでまだ手元に戻ってきてないのですが、無事予算の範囲内でやってもらえたので良かったです。

という記事を1週間前に書いたのですが、アップに失敗しバックアップも取れてなかったので悲しくて現実逃避してレインボールームばっかりやってました(笑)

そして今度は今週の頭くらいからスマホの電源ボタンが使い物にならなくなってしまいました。充電のプラグを差し込めば画面が明るくなるのでそのスキにタッチパネルに指でスライドすれば明るくなる仕様にしたのでとりあえず充電してなくても画面明るくできるようになったのだけれど再起動とか再起動とか再起動とかができなくなってしまった。
確かまだ機種変してから1年位のはずなので修理かなぁ?おサイフケータイのアプリがいっぱい入ってるからあんまり預けたくないのだけれども…

0コメント

  • 1000 / 1000

アンナの日記

-My Favorite Things- 日々の生活を綴ってみたりみなかったり(笑)