自宅待機の日々
仕事の方は、地震の翌日は臨時休業で13日の日曜日は普通に仕事に行って14日の月曜日は元々自分の希望休だったのですが、そこからほぼ2週間自宅待機ですよ。
理由は節電の為の業務縮小って事らしいんですけれど。
で、27日の日曜日位から1日置きのペースで行ける様にはなったのですが、自宅待機だった2週間の間に電車も動いてないような所に住んでる子とかが呼ばれていて、私とか最悪歩いて行けるような子が自宅待機という有り得ない策略が横行していたわけなんですね。これには、あるマネージャーが人事を抱き込んで自分のフロアの子ばかりに仕事を与えるというズルをしていたからなんですけれど...
今日誰が出勤してるとか情報は入ってきてるので、そんな事してもすぐばれるのに。今月は結局11日しか働けなかったです。
理由は節電の為の業務縮小って事らしいんですけれど。
で、27日の日曜日位から1日置きのペースで行ける様にはなったのですが、自宅待機だった2週間の間に電車も動いてないような所に住んでる子とかが呼ばれていて、私とか最悪歩いて行けるような子が自宅待機という有り得ない策略が横行していたわけなんですね。これには、あるマネージャーが人事を抱き込んで自分のフロアの子ばかりに仕事を与えるというズルをしていたからなんですけれど...
今日誰が出勤してるとか情報は入ってきてるので、そんな事してもすぐばれるのに。今月は結局11日しか働けなかったです。
0コメント