本日の秘密遠足(コロプラ)

今日は埼玉の方を攻めてみようと思い、なるべく一筆書きで行けるように
東京メトロ半蔵門線住吉駅からSTARTして、まずは直通で乗り入れてる東武伊勢崎線の久喜へ。(草加、久喜でスタンプget)
普段通勤で日比谷線を使っているのですが、その路線図で診ると「東武動物公園」てすごく遠い気がしていたのですが、
今日は急行だったからかもしれませんが案外近く感じました。(お土産で「ホワイトタイガーのぬいぐるみ」をget)
そして、電車を乗り換えて羽生へ(加須、羽生でスタンプget)
途中の「鷲宮」って、ちょうど今朝のワイドショーで「聖地巡礼」的なレポートをやってたんですけど、あの「ら☆すた」の舞台ですね。
『おぉ、こんな所にあるんだ〜』と思いながら通過。お土産の「鷲宮神社の絵馬」はプラが足りず断念。
次は、羽生から秩父鉄道で熊谷へ(行田、熊谷のスタンプget)
秩父鉄道PASMO使えなかった!
そしていつから熊谷に新幹線が停まるようになったのー?
以前長野とか富山に行くために越後湯沢まで行った時もすでに熊谷で停まってたんだねー。
もしかしたら、東海道新幹線の「こだま」的な停車駅なのかしら?(お土産は「雪くま」get)
熊谷から高崎線で大宮(鴻巣、北本、桶川、上尾でスタンプget)、大宮から川越線で川越(川越でスタンプget)
最後は、川越から有楽町線直通の東武東上線に乗りました。(ふじみ野、富士見、志木、和光でスタンプget)
朝霞は以前、武蔵野線に乗ったときにスタンプはgetしていたのですが、90式戦車はやはりプラ不足で買えず...
これで埼玉県のスタンプgetの為の規定数30まであと3ヶ所となりました。
狙っているのは、八潮、鳩ヶ谷、以外にも戸田もgetできてないのでその辺りを6月になったら制覇してみたいと思います。






 

0コメント

  • 1000 / 1000

アンナの日記

-My Favorite Things- 日々の生活を綴ってみたりみなかったり(笑)